PR

今日は「稲城のミカタ」のInstagram、TikTok用にデザインを作っていました。
すでに発信はしていますが、実力不足が過ぎる過ぎる。
これは勉強せないかん!と。
じゃあどうやってやるのか?問題はそこです。
実際にやっている人(しかも稼いでる人)に聞く
やっぱこれかな、って思ってます。
幸いにもブログのオンラインサロン「ABCオンライン」に入会していて、そこにはSNSに詳しい人がいっぱいいます。
5月にサロンのオフ会をやる(幹事)ので、そこで色々な人に相談してみようと思っています。それまでに自分がどういう目標でやっているのか、どういう写真を撮りたいのか、今はこう考えて撮っている、ということを具体的に話せるようにしておかないと。
あとは、親戚の知り合いにも詳しい人がいるのでその人にはさっそく繋げてもらってコンタクトをとっている最中。本当にありがたいです。
スマホ写真術の本やYouTubeで学ぶ
しばらくはこのあたりもチェックしなきゃですね。
何を見たら良いのかまったくわからんので、口コミの高い本と登録者数の多いYouTubeを見てみようかな、と。
しばらくはいつも見ているビジネス系、株系のYouTube視聴はおやすみかなあ。あれもこれも見る時間ない。
とりあえず明日本屋に行ってきます。