PR
髪を切ってきました。
合言葉は「ツーブロックで下3mm、残りは2cmほど切ってください」
そんな僕はもう何年も1,000円カットに通っています。
1,000円カットで散髪を続けている理由
僕が1,000円カットを続けている理由は、
- 安い
- 早い
- 会話がほぼない
- 予約不要
- (1,000円カットだと)誰も気づかない
こんな感じ
安い
美容室の5分の1~10分の1くらいでしょう?知らんけど。
もう40歳だし、髪の毛のケアにお金をかけたいけど「髪を切る」にお金をかける必要は今んとこないですね。
別に節約とも思ってないですが、シンプルに価値を見いだせていない。
早い
混んでれば時間はかかりますけど、切り始めたら早いのは良いですよね。僕で10分~15分くらい。
さっと切ってもらって、さっと帰りたい。
「髪を切る」ことに時間をかけたいと思えないんです。
あと長いと寝ちゃうし…
会話がほぼない
どう切ってもらいたいか、ぐらいしか会話ないのはありがたいです。
この後の予定とか頭の中で整理できるし、休むこともできる。
お互いが変に気をつかわなくて良いのは1,000円カットの良いところ。
予約不要
「切りたいときに切れる」これが良い。
僕の場合、雨で現場が休みだったり、早く上がることができたりと急に「髪を切れる」時間が生まれるので1,000円カットだと利用しやすいんですよね。
(1,000円カットだと)誰も気づかない
これが意外と重要。
「それ1,000円カットですよね?」って誰が気づくの?って。
誰も気づかないし、(男だからかもしれないけど)別に興味もない。
綺麗に染めたりだとか、凝った髪型にするだとかでもない限り「フツー」に切ってくれますしね。それで良い。
髪型で老けるってことになるんだったら美容室行こうかな
「若返りたい」とは常々思っているので、髪型がその障害になるんだったら美容室でキメてもらおうとは思っています。
まあ、まだ良いかなw
美容室のヘッドスパは行きたい
マッサージ店では数回やってもらったことがあるんですが、美容室のそれは経験してみたいですね。
めっちゃ気持ちよさそう。
疲れ目や肩こりなんかがひどくなるときはやってもらいたいです。
白髪染めはしてもらいたい
白髪染めも美容室でしてもらいたいです。
自分でやってますが、手間かかるし、あまり上手くないんですよね。どうしたら漏れなく染められるんだろう。
今よりも目立つようになったら美容室とかでお願いしようかな。
次回はもちろん1,000円カット
そんなこんなで次回も1,000円カットです。
1,000円カットさいこう。
(行ってるとこ)1,200円だけど。